高速レイアウト! |
ついにまた新しい1年が始まりましたね!
レイアウトは追加があるかと思いきや
1日目のジュニア大会がデジタル抜き。
なので2日目レイアウトは告知通りの高速。
推測146.2mのショートコース
新年にふさわしい気持ちの良いレイアウトですが
ひさびさの立体LCが高速戦で猛威を奮います。
朝の練習走行は無し
午前1次予選(オープンクラス)
先日完成したトレーリングサスのMSで出走
新橋で軽く走行テストをした結果
速度は全く問題ないレベルであるとわかったので
高速レースにはむしろ向いていると判断。
ただし、サスの制御が圧倒的に経験値不足なので
そこが吉と出るかどうか。
大径+4:1+MDP、電圧は1.0A放電時2.6Vのネオチャンプ
幸運にも1番最初に立体LCを通過する5レーンからスタート
この幸運に助けられて完走1位で青タスキゲット
デビュー戦でタスキゲット! |
午前時点では速いほうだけど、
他に居ないわけではないタイム。
直線主体とはいえデジタルとスロープがあるレイアウトでこの指標の数値は明らかに異常。
今回はスタートレーンに助けられたのですが
レーン取りで勝敗が決まるとまずいので、午後の2次予選に向けてセッティング変更。
お昼の練習走行で調整します。
リアを下段ゴムリンから2段ゴムリンに変更
立体箇所はLCとスロープだけなのでブレーキを強化
速度が落ちた分は電圧を上げて相殺
昼のフリー走行は一人3周
3レーンスタートでLCも問題なくクリア
午後1次予選(S2限定クラス)
小径+4:1+SD、電圧は満充電
速度負けで2位完走
パワーダッシュで走ること前提に作ってるマシンなので
スプリントではリアグリップが過剰なのかもしれません。
そもそもパワーダッシュでもグリップ過剰なのかもしないので
検証しないとダメですね。
そんなわけで予選結果は青タスキ1本だけでした。
記念撮影!今年もよろしく! |
コレやると公式だなぁって感じですねw
2次予選(オープンクラス)
電圧を1.0A放電時2.7Vのネオチャンプ
ほとんど放電していないですが
充電後、常温になるまで放置してからの放電なので
9割走行といったところでしょうか
4レーンスタートで、2周目のLCでCO
下りでロールが発生して堪えきれなかったように見えました。
上りで飛んだわけではないのでまだマシですが、LCは難しいですね。
こういう高速レイアウト、秒6mを超えてくるようなレースになると
速度を出せる人と出せない人の越えられない壁が出てきますね。
立体装備させて秒6m超は車体作り込まないと厳しいです。
でも定期的にこういうレイアウトがあると
車体をしっかり作る良いきっかけになって良いと思います。
車体がしっかり作れれば燃費も改善されるしアルカリ速くなるし
とにかく良いことずくめですからね。
とはいえ高速レースはマシンダメージがひどいので
しばらくはいつもの中速が良いなぁって思ってたりしますがw