2017/05/02

3レーン用MSフレキシブル

3レーン大会用にマシンを一台こさえました。


MSシャーシのフレキシブル仕様です。
ボディはMSでいつも使うマンタレイmk2のポリカボディです。

3レーン用にMSを作ったのはだいたい1年ぶりです。
基本的な構造は先日にアップした5レーン用と一緒なので割愛。
気になる方はそちらも併せて参照ってことでお願いします。
というわけで違う部分とか諸々

まずはフロント


バンパーカットして下からリアカーボンを生やすまでは普通なのですが
そこからスラスト角をつけるのがめんどかったため


VSシャーシのフロントバンパーを装着しましたw

個人的な感覚としてはアンダーからリア板を生やしたあとに
スラスト部品とバンパーを積み上げていく現代のスタイルだと
どうしてもフロントローラー位置が低すぎる気がして好きになれません。

かといってあまり余計な部品でバンパーを積み上げてもカッコ悪いなぁ
と思っていたところでたまたまVSのバンパーを装着してみたのですが
これがなかなかいい感じでした。


プレートは懐かしのFRPワイドプレートなのですが
今やこれをわざわざ使用する人もいないので
懐かしさすら感じる人も少ない気がしますw
ローラーは軽量2段アルミ(再販はよ)を使用してます。

ちなみにアンダーは


こんな感じで適当に割ったプレートを接着したうえでマルチテープ張り
横から見てアッパーになるように角度つけてます。
今さらですがブレーキの貼り床にマルチテープ貼るの便利ですね。
ブレーキを剥がしたときのテープ残りが少なくて助かります。

ーーー

続いてリア


(画像が斜めなのはモヤるので後でなんとかします。)
リアステーはユニットの上からリアプレートを生やしてます。
これもバンパー高の個人的な好みの問題です。
好みの理由とかはきっとそのうち書きますw

ローラー軸部分は先日のフラットマシンから技術流用して


3mmカーボンを部分割りして穴を3mm拡張してコミュ埋めピン打ち
強度的には実用に足りそうだしキャップスクリューも結局曲がるので
今後もコミュ埋めピン打ちこの方法でいくと思います。
ちなみにローラー装着部はマッキーを塗ってるんですが結構変わります。

裏面


最近めっきり使わなくなったXリアを2枚使ってます。
穴あけ位置はマルチワイドリアと重ねました。
マスダンパー軸の位置は適当です。

この方法は形状を作るのが楽ですし
何よりブレーキを貼る幅を確保しやすいのも好きなのですが
そもそもの全長は結構短くなってしまいます。


非常にわかりにくいですしフロントが詰まっているのもありますが
このマシンは全長152mm程度しかなかったりします。
最近じゃバンクでブレーキ回避することばかり頭を使うので
もう全長伸ばさなくて良いんじゃないかって気さえしてきてますw

ーーー

タイヤ


ヒートエッジグリーンスペシャル付属ホイールの蓋とりに
同じく付属のスーパーハードタイヤを23.8mm`程度
本当にありがたいキットです。

ーーー

ボディはいつものアクリル塗装



黒はカラーパールのブラックを裏打ちブラックとニュートラルグレー
ラインは蛍光グリーンとホワイトの混色に裏打ちニュートラルグレー
キャノピーはカラーパールのターコイズです。
アクリルガッシュは発色が良いのでありがたいです。

ーーー

最後は車重


不思議とそこそこ軽めの車重で収まってくれましたw

冒頭に書いた通り1年ぶりなのもあるのですが
フロントバンパーだったりいろいろ試験的な部分もあるので
ちゃんと走ってくれるのか不安ですがどうでしょう?