今回は普段と毛色が変わって塗装の話。
というわけで今回の内容はアクリル絵の具を使ってポリカボディを塗装する話。
僕は今までずっとタミヤの缶スプレーでポリカボディの塗装をしていたのですが
先日、誕生日にエアブラシを買ってもらいまして(ありがたやありがたや)
塗装の練習とお勉強がてらにまとめてみました。
で、僕が使用しているエアブラシは、高コストパフォーマンスでおなじみのコレ
エアテックスのメテオって機種。
この値段でエアブラシが買えるのか!と
模型界隈では一度は話題になっていたはずです。たぶん
エアブラシに必要なコンプレッサー(空気を圧縮するやつ)と
ハンドピース(塗料を吹くやつ)がセットになっててしかも小さいやつです。
どのくらい小さいかというと
ミニ四駆くらい小さいです。
うん、小さい。
エアブラシをしっかり使う人にしてみれば
缶スプレーに毛が生えた程度の物かもしれませんが
人間的には毛の生え始めは大人の入口です(謎)
まずはここから頑張ってみます。
で、エアブラシでポリカボディを塗るための塗料をいろいろ調べてみると
・タミヤの缶ポリカ塗料を瓶に移して薄めて吹く
・ファスカラーを使う
の2種類がどうもメジャーっぽい?
まずタミヤの缶ポリカを移すのは臭いしすごいめんどくね?と思って難色。
じゃあファスカラーってやつを試してみるかーと思ったのですが
以外に値段がすることに尻込み(ケチ)
なら他にどういう手段があるのかなぁ、と思ってさらにググり進めてみると
どうやらアクリルの絵の具もエアブラシで吹けるらしいということを発見。
ラジコンのポリカボディに吹いても特に剥離も問題ないらしい、とも。
アクリル絵の具はあくまで絵の具なのでほとんど匂いもしないし
何より画材屋さんとか東急ハンズで買えるから入手性も高い。
そして何よりおしゃれっぽい(?)
こ、これだぁ!
というわけでアクリル絵の具で塗ってみることになったのである。
初心者がいきなり変わったことをやるのは非常によくないですね。
で、買ってきたアクリル絵の具がコレ、ターナーのアクリルガッシュ
これがだいたい1本300~400円くらい。
まぁまぁやすい。
まずアクリル絵の具の特徴としては、
水に溶ける癖に乾燥すると耐水性があるという点があるらしいです。
で、このアクリルガッシュは普通のアクリル絵の具より乾燥が速く耐水性も高く
さらに不透明で隠ぺい性が高いので透けにくいらしいです。
なんか良いことづくめな気がするぞ!
(基本的にすべてググった情報なので間違ってる可能性もアリ)
あとはコレを溶剤で希釈して吹けばいいらしいのですが
やはり揮発する早さや塗りやすさを考えると、水より溶剤で薄めたほうがいいらしい
というわけでタミヤのアクリル溶剤を購入。
タミヤの溶剤は匂いが控えめでありがたいです。
さらに調べ進めると、
アクリルガッシュには定着をよくするメディウム(つなぎ剤)があるらしく
布用のファブリックメディウムを入れると塗膜が柔らかくなるらしく
これも追加で購入。
というわけで物は揃ったので早速塗ってみます。
まずアクリルガッシュを1cmくらい出して
ここにメディウム(どうみてもアレ)を説明書どおりに同量入れます。
あとは混ぜながらアクリル溶剤で薄めて、適当なゆるさになったら吹く。
乾燥する前に吹きすぎるとエアの圧で絵の具が流れちゃうので
最初のうちはスプレー以上に薄く重ねるように心がけると良さそうです。
塗り重ねていくうちに、絵の具と絵の具がくっつきやすくなるので塗りやすくなります。
で、1色吹き終わると
だいたいこんな感じ。
アクリル絵の具って使ったことなかったんですが、金属の質感いいですね。
あとは裏打ちして色を変えてーともう普通の塗料と同じように塗り重ねます。
絵の具なので
こんな感じで色を混ぜていくことも可能です。
ちなみにこの混色は完全に失敗でしたw
で、塗り終わったボディはこんな感じに
不透明な絵の具なのでキャノピーが不透明になってしまいました(当たり前)
塗料が流れてムラになってる部分も多かったり。
ちょっと失敗作ですね。もっともっと練習しないとなぁ。
ちなみに1作目のボディは
先日上げた公式用のボディだったり。
こっちはオレンジラインが薄くて裏の色が透けてしまってる失敗が。
で、3作目は
先日上げたショップ用のボディ。
だいぶマシになってきた気がします、たぶん。
まぁ配色的に透けにくいから失敗はしにくいのかもしれませんけど!
---
というわけでとりあえず初心者ながらもなんとか塗れました!
アクリルガッシュを使ってみて良いなと思った点は
まず匂いがほとんどしない点。
絵の具自体は臭わないので、うっすらアクリル溶剤の臭いがする程度でした。
普通のスプレーと違って終わったあと部屋中が
「うわっ!くさっ!スプレーした?」とならないのは非常にありがたいです。
あと、塗料そのものが絵の具なので保管場所を取らないのも良いですね。
購入するのも最初に書いたように、ハンズとかで買えるのも良いです。
ネックがあるとすれば何だろう?
正直他と比較してないからわかりませんorz
でも個人的には好感触でした。
初心者なので下手なのは当たり前なんですが
ひさびさの新しいことなので、楽しみつつもっともっと頑張ってみます!