前回の公式大会から1か月以上間があった今回の大会。
ミニ四駆30周年やジャパンカップ復活など話題性もあり
メディア露出が増えた結果、復帰してる人が増えている最近。
本来は650名定員でタイムスケジュールが組まれていたのですが
タミヤさんのご好意で午前中いっぱいまで参加受付がされてました。
その結果、今回の公式大会参加者はなんと800名!
公式大会で800名という数字は近年だと初です。
周りの方々の顔を見ても、これまで以上に知らない方が多かったです。
8時開場9時開始、とスケジュール的には1時間あるものの
この参加人数だと練習走行は無しだろうなと予想してたのですが
まさかの一人3周の練習走行アリ!これにもビックリ。
というわけでまずは練習走行
モーターはHDP、黒ブレーキを貼って電池は前日充電のもの
3周は完走したものの、レースは5周なのでなんとも言えず。
結局電池を一声下げていくことに
午前1次:オープンクラス(MS)
4周してファイナルラップのスロープ上りでCO。
右フロントの浮き上がりと飛距離オーバーを感じました。
速度超過は感じないものの、飛距離超過は感じるので
ブレーキを黒→灰に変更して強めてみる。
平面はなるべく稼ぎたいので電池変更無し。
午後1次:オープンクラス(MS)
スロープ、DBともに危なげなく完走してタスキゲット!
ショップレースやお店では散々走らせてるこのマシンですが
公式用に作ったマシンなので、公式ではまだデビュー戦。
それだけにちゃんとタスキが取れたのは嬉しいですね!
記念撮影! |
ボブさん、gutuさん、かちょ~さんも一緒に。
サス勢でDB後芝を攻略とは素晴らしい!
参加人数も多かったこともあり
青タスキ切れが早く、この時点で既に緑。
オープンクラスはもう定番なので気にしませんw
2次:オープンクラス(MS)
速度的には問題ないと踏んで1次予選と全く同じ狙いで行く。
はずが、どうにもイマイチ速くない・・・
終始2位走行をするも、最終周で前者がCOして逆転ゴール。
ここまで来ると勝った感がある |
ひさびさだなぁと思って見返してたのですが
実は今年初の薄紙でした。
とはいえ完璧に負けてたところだったので
嬉しいけど複雑な気持ちはあるところ。
作ったマシンが実ったとは言い難いけど
安心して見ていられる部分は悪くないのかなぁ。
2次予選を見た限り、どうにもマシンの速度が出てないなという感じ。
イマイチ走りが良くない。
モーター交換をするか電池を上げるか悩んだのですが
結局、ほぼそのままで行くことに。
準々決勝:オープンクラス(MS)
勝ち進めばいつかは知り合いとレースすることになるので
いっそやってしまおうと言うことで知り合いと同じ組に。
レース結果は速度負け。
選択よりもやっぱりちゃんと走れて無かった感じがしますね。
セッティングを変えてないのにタイムが落ちてるわけだから余計に。
もっと自分のマシンを知って、声を聞かないとダメですね。
相応に強い相手とレースをすると
自分の攻め方やマシンの出来のベンチマークが出来て良いですね。
もちろん、その場のレースの勝ち上がりにくさは上がりますし
今回はバッチリ負けましたけど。
それでも強い人を避けて勝ち進むよりは
強い人と戦って負けたほうがよっぽど今後のためになって良いなと。
この先にジャパンカップもありますしね!
マシン作りって本当に終わらないなぁ