2015/03/23

2015.03.22 ミニ四駆グランプリ2015スプリング 東京大会

品川シーサイドフォレスト オーバルガーデンで開催された
ミニ四駆グランプリ2015スプリング 東京大会に参加してきました!


東京大会に参加するのは今年はじめてです。

今回の東京大会は当初は参加する予定はなかったのですが
次回の大阪大会はフラットレースのOSKのスタッフのため不参加
となると、次の大会は岡山で、ちょっと間が空くなと思ってました。

そんなこんなで東京大会の存在を思い出し
大阪までの足をいろんなパターン調べてみたのところ
東海道新幹線50周年記念、こだま楽旅IC早特という神がかったプランを発見。

これはきっとJR東海も味方してくれているに違いない!と
謎の勘違いを起こして東京に向かったのであった。



グリーン車とカプセルホテルというアンバランスなkissをかわして会場入り

で、今回は結論から書きます。
ミニ四駆グランプリ2015スプリング 東京大会の結果は



優勝しました!わーい。

優勝決定戦に行ったこと自体が2013年のJC東京1以来で
新橋の地下ではいつまでも動画が流れて許されなかったことで
僕の中ではおなじみですが、ひさしぶりの優勝決定戦で
しかも優勝することができてとてもうれしいです。

今回のマシンは前回同様のいつもの公式マシンです。


変更点はブレーキと駆動の調整以外は特になし。
あとはメンテをしたくらいです。


最終的なセットはこんな感じでした。

モーター HD3
ギア 3.5:1
タイヤ径 25.8mm
タイヤ材質 スーパーハード(4輪)
ブレーキ 前後ともに板のみでスポンジなし


車重 電池なし112g
こんな感じでした。

セッティングの方向性としては
以前の愛知大会の記事でも書いたTV版サイバーフォーミュラ第36話の
「トルネードバンクを制した者が富士岡を制する」
的なアレ、まさにそんな感じだと思います。

で、以下は参戦レポート

---

当日の会場入りは7時20分ごろ?


ひさしぶりの東京だけどいつ見ても人がすごい。

ドクターの前まで行ったところで「あと40人くらいで午後」とのアナウンス。
というわけで「午後に出たいので並びなおします」と言ってもう一巡。


エントリーは1500番台の午後ナンバーです。


というわけでちょっと一息

午後になってレースを観戦してみると、どうやらウォッシュは今回も空気。
むしろいままでで一番ウォッシュでのコースアウトが少なく見えます。
ただ、スロープの登りが速度のわりにフワッとする印象。
これを見ると、あまり速度域は上がらなそうですね。

---

1次予選。
いつもどおり、HD3でネオチャンプですが
怖いので電池を軽く放電して保守的に挑みます。



結果は完走して1次予選通過!
前走者に追いついてしまいましたが、タイム的には悪くない模様。
東京大会では午前組の1次通過は紫、午後組の1次通過はオレンジでした。
2次予選も色を分けて行うみたいですね。

---

2次予選。

周囲のアベレージと比較すると、まだ冒険する必要がなさそうなので
1次と同じセットでいきます。


結果は完走して2次も通過!

---

準々決勝

周囲のアベレージを見る限り、0.5秒ほどタイムを上げたいところ。
今回のレース展開だとほとんどウォッシュで飛んでいないので
ウォッシュにだけ当たるブレーキを外します。
これで5周で0.1秒×5回、いけるか?


結果は完走して準決勝進出の黄色タスキゲット!
後は行くとこまでいけるのを祈るのみ!

---

準決勝

これまで走ってこなかった反対側のBコースでのレース。
ちょっと不安です。


結果は完走して優勝決定戦進出!
1次予選から全部トップ走って優勝決定戦まで来たのはほとんどないかも。

---

ここまで来たら後はちゃんと走ってくれることを祈るのみ。
積んでるモーターがHD3なのでアルカリでちゃんと走るかが不安です。
去年のオータムの経験からすると、タイムは1秒落ちるだろうけど
きっとみんなも1秒落ちるはず!とw

自分の次に上がってきたシェリー大佐選手の
「あれ?電池ってどっちがプラスでどっちがマイナスだっけ?」
という心理戦風のガチ質問にビックリしつつ
フリスクを盛られたり公開車検後に記念に写真を撮ったりしました。


おくのあいつはたおす(まがお)

---

そして優勝決定戦。

スタートして1周目のスロープの時点で先頭に立つ!
あとは終始じりじりと逃げ続ける展開。
心の中で「1秒遅いんだから飛ばない!」と念じ続けてましたw

動画で見てもわかるのですが4周目あたりからちょっとタレてきた感じ。
でも周囲も同じぐらいのタレだったので差はそのまま縮まらず。
最後まで逃げ切って無事ゴール!


というわけで冒頭のとおり、オープンクラス優勝いたしました!
レース直後の表彰式の間までに預かる順位札です。
つい最近できたシステムのようですね。

表彰式までの間にマシンの記念撮影や住所氏名年齢などの記入。
あとは今日のセッティングなどを記入して待ちます。

で、表彰式などなど


チャンピオンズのカードのパネルは想像以上に大きかったですw
表彰式終了後はチャンピオンズID用の顔写真の撮影をして終了。
ピットに戻ってみんながじゃんけんしている間に後片付けですw

---

チャンピオンズクラスが出来て約1年3カ月。
ついにチャンピオンズに参入することができました。
これは純粋に嬉しい反面
ここから先の険しい戦いの幕開けと思うと恐ろしさも感じます。

ただ、それでも常にレベルの高い方々とレースできるというのは非常に楽しみです。
ヤムチャ「オラワクワクしてくっぞー!」
そんな感じです。

次の公式大会は岡山大会に参加予定。
ここから新しい戦いのスタートだ!
がんばります!