2014/02/07

マンタレイmk2 ショップレース用S2

ショップレース用のS2です。
ずっと使ってたわりに一度も載せてなかったので載せました。


使ってるせいで傷だらけになってしまいましたw

シャーシはシャイスコプレミアムのS2です。
特にコレが良い!というわけじゃなく手持ちがコレしかなかったので。
でもこの色は落ち着いていて良いですね。

タイヤはかなり前に参加賞等でもらった緑スリックタイヤを25.8mmです。
狙って作ったわけじゃなく、一番小さくなったヤツに合わせましたw
当時は超絶不人気だった記憶があるのですが、見かけなくなりました。

---

フロントバンパー


バンパーカットして下からマルチワイドリアを伸ばして
最終的にカーボンマルチワイドのバンパーにしてます。
1.5mm厚だとちょっと強度が足りない気がして悩みどころ。
もしかしたらARフロントにするかもしれません。

フロントローラーは11mmか19mmAAを使用します。
高速でLCに入れる場合はしっかり食うローラーが欲しいので11mm
着地が狭くて車幅やローラーそのものが邪魔になる場合も11mm

コースの段差がひどい時はギャップ回避に19mmAA
LCの侵入速度が低い時は食わないローラーで平面で稼ぎたいので19mmAA
そんな感じで使い分ける予定です。
13mmWAは自分の場合、立体車だとあんまり使わない使わないですね。


---

リアバンパー


右が830を2段、左が19mmプラリンを2段という変則セッティングにしました。
立体LC、特に高速時にはリアのセッティングがキモになると思ってるので
脳内理論でこういう形になりました。

左が830ではなくプラリンなのは
だいたいの立体コースのレイアウトでは830よりプラリンのほうが速いので
少しでも平面速度を稼ぐのとギャップを避けようという狙いです。

2枚貼り合わせた直FRPを830方向(右)にずらして
ピン打ちユニットを元の19mm用の穴に挿し込み&1点ビス止め。
左側はピン打ちユニットを2点ビス止め。
井桁のフロントバンパーの応用ですね。

---

立体制動


いわゆるヒクオのユニットを軸下経由に変更しました。

アームの分だけ重心が下がるのでねじ込みやすさが向上して
さらに横Gに対する影響を受けにくくなるうえに
リアステーの位置が上がって立体LCに対して適切な強度が出しやすく云々。

と素晴らしいメリットだらけの妄想をしていたのですが
ユニットのストローク量が減って制動力の確保が難しくなったり
マンタレイのボディだとモーター交換がめんどくさくなったり
デメリットも多く感じられて、なんとも言えない気分になりましたw

でも3レーン立体ならこっちのほうが向いてそうなんだけどなぁ・・・
もうちょっと検証してみます。

---

追加装備


普段は使わないのですが、ブーボスの3段スロープやナイアガラ等
制動が厳しい時のオプションです。
フロントにもお手軽に追加できる装備が作れないか考え中。

---

車重


オプション無しで120g台前半です。
オプション込みで140gくらい。
3レーン立体ならむしろ込みの車重ぐらいが適してる気がするのですが
3レーン立体は経験が浅いのでイマイチわかりません。

---

こんな感じです。
ボディは作り直すか悩むところですが、頻度を考えたらなかなか手が出ませんw