ブログメディアのワンダードライビングさんが主催する今回のイベント。
普段お世話になってるpixivさんがレースに参加することもあり
pixivさんの応援として観戦してきました!
今回のイベントは部活としてミニ四駆を楽しんでいる企業が対象で
mixi、pixiv、カヤック、デジタルハーツ、ドワンゴの5社(敬称略、順不同)
がチーム参加しました。
やはり企業の部活だけあって、福利厚生という大人の力が働いてますw
例えばmixiさんやpixivさんは走行会にお邪魔させていただいたことがありますが
社内にコースを保有しています。うらやましい!
デジタルハーツさんに至っては
今日の日のためにジャケットを作ったとか!
※お話を伺ってると自腹説もありますw
どうやら、より部活っぽく見せるために
統一のユニフォームを着てくれとワンドラさんから依頼があったようで
主催のワンドラさんも気合いを入れてオリジナルTシャツを着ていました。
欲しいなぁこのTシャツ。
というわけで各チーム代表にイベント前の競技説明です。
みなさんそれぞれチームユニフォームを着て気合いが入ってますね。
イベントのプログラムはコンデレ、個人戦、団体戦の3つです。
---
というわけでまずはコンデレです。
!?
城ですね。
お菓子もありますね。
お城はmixiさんの作品で彦根城だそうです。
曰く、彦根城がタイヤの位置とか一番ピッタリ載ったとか。
いや、城にホイールアーチなんてないですよ!w
ベースボディはアストラルスターだそうです。まったくわからん!w
お菓子はデジタルハーツさん。
ミニ四駆を作ったことのない女子社員が初めてミニ四駆を作りました、とのこと。
え、これミニ四駆って言っていいんですかね?w
ちなみにこれはスーパーFMだとか。いやわからないw
ドワンゴさんのマシンは提灯を装備したレースマシン。
ワンダードライビングのステマ(ステッカーマーケティングw)がいやらしい。
pixivさんのマシンはピクシブたんというWebサービス擬人化キャラの痛車。
会社やサービスの色が出てるらしいマシンですね。
カヤックさんのマシンはミリタリーテイストに塗装されたデザートゴーレム。
正統派なデレガンスマシンで、実は僕は一番好きでした。
---
続いてはレース、皆さんの本領が発揮されるところですね!
まずは個人戦です。
レイアウトはメディアカップの時の反省が活かされて
スロープが撤去されたDBのみの優しいレイアウトに変更されましたw
そう、見た限りでは優しかったんや・・・
各チームが2名ずつと、さらにワンドラさんから2名で計12名のトーナメント。
ワンドラさんからは女性が参戦!
女性とレースをする際にジェントルマンスタートというスタート方式を採用。
自分の裁量で遠くからスタートをするという男の器が試されます。
※考案者の野間さんはmixi走行会で1周あげてスタートしました。
そして追いつけずにナチュラルに負けてました。ナイスジェントルマン!
しかしながらジェントルマンスタートを制してデジタルハーツさんが1回戦突破!
(その後のレース結果は長くなるので割愛します)
最終的なレース結果はデジタルハーツさんがワンツーフィニッシュ。
mixiさんが3位になりました。
おめでとうございます!
デジタルハーツさんとはmixi走行会でお会いしたことがありますが
手堅いマシンを持っていたのでやはり強かったですね。
mixiさんもチャンピオンのエントリーネームに恥じない結果でしたね!3位ですが。
ちなみにpixivさんは2回戦敗退でした。うーん、残念。
---
最後は団体戦です。
5チーム総当たり戦。
勝ち2点、負け1点、コースアウト0点で合計得点で競います。
レースルールは各チーム2名のタッグレースです。
第一走者が5周したらマシンをキャッチしてスイッチをオフ
ハイタッチ→ターン→ハイタッチという謎のダブルハイタッチでレーサー交代。
マシンのスイッチを入れて第二走者がスタートです。
というわけで超盛り上がるレース開始!
・・・どのチームも完走しない!w
やはりデジタルコーナーの破壊力が高いみたいで
デジタルでビス曲げられてコーナーで飛ぶパターンが多いみたいです。
なんという不良品セクションや!
とにもかくにも完走せず、おいしいタイミングでコースアウトをするという
企業人らしい妙な盛り上がりを見せつつもレースが終了w
最終的にドワンゴさんが4点で優勝、pixivさんとmixiさんの2点で同点決勝を行い
pixivさんが準優勝、mixiさんが3位でした。
おめでとうございます!
あ、あれ?1点を取ってるチームがないぞ・・・?
10レースやって完走が全部で4回とか大荒れですねw
---
最後は表彰式&記念撮影をしてイベント終了。
どうなるのかな?と思いましたが非常に面白いイベントでした!
主催の野間さん筆頭にワンダードライビングの皆さん
そして参加された皆さん、ありがとうございました!
このイベントをきっかけにして、社内部活が増えたり
さらに部活同士の交流が起きたりして
もっと新しい広がりを見せてくれることを期待したいですね!