ページ

2016/01/15

S2FM仕様 /バンキッシュjr

今週末から始まる2016年公式大会に向けて新車を作りました。


今回もFMですが、S2を反転にしたS2FMです。

現在の公式マシンはXXシャーシをFM化したものを使用していたのですが
ニューイヤーのレイアウトを見て、コレはXって感じじゃないよなぁと思い
新車をこしらえることになったのです。
といっても、そもそもの「Xじゃない」という根拠は全くないのですがw

といってもXのようなオレンジクラウンの車を逆転することはあれど
S2やVSのようなヘリカルクラウンの車を逆転するのには抵抗がありました。
とはいえ今やARを反転する人もたくさんいるし
大して気にするこっちゃないんだろうと思って作ってみました。

で、FM化


実のところS2シャーシはほぼ無加工で逆向きに電池が入ります。
モーター側のプラスはちょっと浮いているので加工が必要です。


FMにしたときに赤がプラス、青がマイナスが当たる部分です。
赤の部分は削り落して、青の部分は逆に接点圧が弱くなるので盛ってやります。
モーター側はこれだけでOK

あとはスイッチ側


端子が微妙に届いてないのでここをなんとかします。

で、解決策は


ターミナルを


ちょうどくぼんでるあたりから


曲げる(強引)


やったぜ!

あとは万が一の事故を防ぐために


プラス端子側にプラスしか入らないようにランナーの文字板の部分を貼ります。
FM化したシャーシは電池が逆入れできないようにする配慮が大事です。
大事な大会に出るのに凡ミスでレースは落とさないようにしたいですね!
まぁスイッチ入れて確認する癖もつけたほうがいいのですがw


というわけでS2シャーシのFM化はあっさり完了w
マシンの仕様にいきます。

---

まずは全体像


今回は提灯を前から生やしてみました。
駆動のバランスで空中姿勢が前傾になりがちなFMシャーシの場合
フロントから生やすパターンも相性がいいのではないかと思い導入しました。
何事も実験ですね。

タイヤは今回はいつもの4輪スーパーハードではなく
前輪がノーマル黒で後輪がスーパーハード。
ギリギリのグリップで走るのではなく、前輪でバンクを走るイメージです。
ホイールはCX09型に、ダミータイヤは壊れにくさを重視して中空タイヤです。

---


フロント


X規格の穴からフロントバンパーを伸ばします。
今回は贅沢にXXEvoのカーボンステーを使用しました。
ずっと大事に取っておいたのですが、使い道がないことに最近気付きましたw
実際はARのリアFRPやXリアFRPで十分だと思いますw

スライドダンパーは時間がなかったのでMSで使用したものを流用しました。

---

リア



既存のバンパーを活かしてそのまま上にスライドダンパーを構成してます。
バネ受けはこんな感じで


元のバンパーの中に埋め込んでます。
FMXXの時と同様になるべく既存のバンパーを活かす方向で組みます。
多少の重量増になりますが、そのほうが強度は高いので。


今回は珍しく裏面も。
赤い板は赤の直FRPです。
特に意味はないのですがアクセントに使ってます。

リアブレーキのアームはフルカウルカーボンを使用。
全長がちょうどよくなるように穴は空けなおしてます。
ブレーキ板は直カーボンを割ったりしてなんとか地上高を稼いでます。
引っかかり防止はつけてないのですが、引っかかるようなら追加します。


提灯のマスダンパー部分は2015年JCのフロントカーボンです。
提灯のマスダンパーってタイヤに近づけるべきかどうかいつも悩みますw

---

最後はいつもの体重測定


これだけ保守的にビスとナットを使っているのに120g切りました。
やはりS2シャーシは軽いですね。
以前使っていたFMXXが130g超えていたので、10g以上軽いことになります。
10g分は軽いといいなぁ・・・w