福井県の福井県産業会館で開催された
ミニ四駆ジャパンカップ2015 福井大会に参加しました!
福井での大会開催は近年では初です!
冒頭では福井での開催は初、と書きましたが
福井に限らず北陸地方での公式大会の開催は近年初です。
昔からは北陸で公式を!という声を聞き続けていた気もするのですが
ついに念願かなったわけですね。
福井県は大阪から近く、福井市でも200キロくらいしかないので
大阪から見ると、岡山、愛知と同じくらいの距離。
なので普段の発想なら日帰りで行くところなのですが
今回は初開催ということもあって、土地を知るためにも前日入りしました。
---
というわけで大阪を出て2時間半ほどで福井着。
まず向かったお店は
ヨーロッパ軒のソースかつ丼。
ここ、ヨーロッパ軒は福井名物のソースかつ丼の発祥の地。
薄いロース肉に細かい衣のカツとあっさり味のソースが非常に食べやすく
最初は重いかな?くらいに身構えていたのに逆にペロッといけました。
むしろちょっと物足りない感じもしたかなぁ
ともあれ美味しいのは美味しかったです。
で、その次は
勝山市にある福井県立恐竜博物館。
ここ、福井県では人口の半分が恐竜人です(嘘)
福井県は恐竜の化石発掘量が日本一だそうです。
入口をはいると
復元されたティラノサウルスに度肝を抜かれます。
しかもこれが常に動いてるんだからインパクトも十分。
これだけで圧倒されます。
僕らが小さい頃にはジュラシックパークとかREX恐竜物語とか(懐かしい)
そんな感じでちょっとした恐竜ブームがあったのですが
それからはや20年くらい?
今は恐竜発掘も進んで化石の解析・分析技術も進み
昔教わって恐竜の生態と今の解釈の違いが結構あっけにとられます。
まず恐竜の種類・分類が増えすぎてわからん!といった感じです。
ツァラトゥストラ・アプターブリンガーとかなんやねん!っていうのと同じですね。
その後は宿のある鯖江に向かい
鯖江と言えばメガネ!っていうことでメガネミュージアムへ。
駐車場に宮城ナンバーの車もあるなぁやっぱいろんな地域の人が来るんだなぁ!と
感心していたら某方々と遭遇しました。
やはりみんな考えることは同じですねw
しかし肝心の展示はちょっと少なくて残念だなぁって感じでしたw
でも売店のほうは気になるメガネが多くてちょっと手が出そうで悩みました。
1・2遠征分くらいの金額だったので我慢しましたけどw
この日の最後は鯖江にあるお店で
おろしそばを食べました。これも福井名物!
大根おろしのたっぷり入ったつけ汁につけるもりそばです。
大根おろしの辛みが実に刺激的で、夏に食べたくなる逸品でした。
これはハマるなぁ。また来よう。
---
当日
ジャパンカップ10会場目、僕の参戦は9会場目!
そろそろ書くことがなくなって来ましたw
Aコースのプラウドマウンテン。
このアングルではわかりませんが青のイン側につじつま合わせのプラ板が貼られ
その上からガムテープでフェンスを固定している感じでした。
2012年のナイアガラver1の時も板追加して継ぎ目の辻褄を合せたりしてましたが
今回の調整は吉と出るかどうなのか
レースの様子としては
Aコース
プラウドマウンテン
・1レーンがたまに大幅にブレる。
・3レーンはたまに崩れる
・2,4,5はわりと平和
といった感じでした。
かたやBコースは
・プラウドマウンテンはどのレーンもわりと素直
・スロープ登りはいつも通り。
・3レーンのスロープ下りが崩れて飛ぶ
といった感じ。
Aコースは
たまに入れば37秒台、でも40でも抜けることもある、といった感じで
Bコースは速くて38秒前半、遅くてもわりと40切る、といった感じでした。
Bコースは速度の頭打ちが早く、Aコースは頭打ちが遠いかわりにプラウドが荒れる
といった印象ですね。
---
で、僕の挑戦はこんな感じでした。
午前1次練習
トルク2+超速+富士通でリアブレーキ板を下げて前回飛んだスロープ様子見
結果は1レーンプラウドで横転
午後1次練習
飛距離は問題なさそうだったけど念のためフロント板調整。それ以外は変更なし。
結果は着地を2回ミスって38秒中盤くらい。
ノーミスなら37秒台入るって感じでした。
2次予選練習
そのままのセットでトルク2をLDに変更。
どのくらい伸びるのか(そもそも伸びるのか)を改めて見直します。
結果はスロープ登りでCO
といった感じでした。
プラウドの成功率は悪くないものの、やはりスロープのCOが目立ちますね。
トルク2→LDに変更して際立って速くなった感じはしないものの
スロープ登りで飛んでしまったのでやはり速くなってたのかもしれません。
というのもプラウド着地してグライドバンクからスロープ登りまで
コーナーや高低差があるけど実際は結構な加速区間になっているので
やはりトップスピードを伸ばしてしまう時点で難しくなる気がします。
うーん、やっぱ今後もトルク2でいくかなぁ
---
そんなこんなで大会が終わり、最後は
国道8号線沿いにある8番ラーメンを食べてフィニッシュ。
これは福井の名産ではないけど、そもそも大阪には国道8号線がないのである。
なんか食べてばっかりですね!
---
愛媛以降、練習する身分になっていろいろ試しているのですが
グルグルまわってどんなセットでも完走したらだいたい同じタイムって感じが多いです。
今年のレイアウト、本当によくできてるなとただただ感服します。
でもそうも言ってるわけにもいかないので、一歩出し抜くためにはどうするか
残り少ない大会数で頭をフルに使って挑んでいく必要がありそうです。
厳しい戦いだなぁ。
次は掛川大会に参加の予定です。