2014/04/03

2014.03.30 ミニ四駆GP2014ニューイヤー 愛知大会

愛・地球博記念公園で開催された
ミニ四駆GP2014ニューイヤー 愛知大会に参加してきました。


ギャロップサーキットを走れるのは今大会が最後!

愛知大会は一人1回ということもあり
行くかどうかはギリギリまで悩んでいたのですが
お誘いいただいたので、思い切って行くことにしました。

そんなわけで夜中に出発して4時間ほどでモリコロ着。
朝7時の時点でスターターの林さんやドクターが
駐車禁止の看板を持って道路に立ってました。
うーん、朝から大変だなぁ・・・

会場近くのコメダコーヒーで時間を潰して時間になったので会場へ。
と思いきや、モリコロまでの駐車場入場列が長い!
なるほどこれは規制するわけだ、と思ったり。

んで、なんとか入場してもらったエントリー番号は500番台
東京も早いと思ったけど、愛知も相当早いですね。
レースまでは時間があるのでコースの様子を見ます。
話によるとコースがだいぶ濡れている模様。

天井をみると吹き抜けになっている部分があって
ここの間から雨が入ってくるようでした。


雨天決行とはなんだったのか・・・

エントリーシールは配られたものの
大会が開催されるかどうかは協議のうえとのこと。
まぁ天気ばっかりはしょうがないですね。

で、結果としては大会は無事開催されることに!
とりあえずはよかった!

といっても雨が降りこむ部分はどうしようもないので
雨に濡れてしまう箇所はスタッフの方が適宜拭きながらレースを進めます。


で、いざレースが始まってみるとこの日はLCが猛威を奮っています。
どうやら水にぬれてローラーが食わずにすっぽ抜けるマシンが多いようで。
こればっかりはもうしょうがないなぁ。

あとはDBが床の傾斜と合わさって普段以上に飛距離が出ている印象。
ここで飛ぶマシンも多かったですね。

そんなわけで自分のレース。
今回は芝のコブの挙動を試しに来たんや!



とまぁ意気込んでいたのですが自分のレーンは1周目にレーンチェンジ。
んで、レーンチェンジが入らない!終了!
という感じで何も試せずに終わってしまいましたw
試したいことを試せずにギャロップサーキットが幕を下ろしてしまった・・・w

---

せっかく来たのでその後は動画を撮りつつひたすら観戦。
芝のコブが空気の人、浮く人、とっちらかる人、人によって全然違いますね。
どうも見ている限りだとブレーキの高さや素材とか
そういった単純な要因だけじゃないような気がします。難しいなぁ

とりあえず、今後の出現がないことを祈っておきます。
これが最短の攻略法ですね!w
・・・現実逃避しないでちゃんと考えよう

---

そういえば、準々決勝→準決勝→決勝の流れの際のマシンキャッチの件

「ゴールした後、6周目のスタート台手前に帰ってきたマシンを自分でキャッチ。」

というルールがアナウンスされてました。

さらに
「コース内に入ってのスタート台手前以外でのマシンキャッチは失格」
という厳しいルールもアナウンスされていました。
ゴールライン直後やコース途中に取るのは完全に禁止ってことですね。

準々決勝は電池交換ができないので少しでも早くマシン回収をしたいという人や
マーシャルに任せるのは怖いからイヤだという人も多かったと思います。

マーシャルに任せないセルフキャッチは
1周多く走るのでコースアウトのリスクは増えるものの
マーシャルに任せるリスクは減るので、ある程度は平等になるのかなと思います。
(とはいえマーシャルに任せるリスクなんて、本来あっちゃいけないんだけどw)

とはいえ今度は逆に1周多く走ることでバーニングLCを2回走る人や
アウトとインで走行距離の差が出てしまうと思います。
厳しいなと思う反面、こればっかりはしょうがないのかなぁ。
全てを平等にするのはなかなか難しいですね。

今後、どういうルールになっていくかはわかりません。
少なくとも今大会ではこういう案内がされたことは事実ですので
今後の大会運営のアナウンスにもしっかり注目したほうがいいと思います。