2013/05/07

2013.05.06 スプリングGP鈴鹿大会

鈴鹿サーキットで開催されたスプリンググランプリに参加してきました!


鈴鹿サーキットでの大会は2011年のサマーグランプリ以来、約2年ぶり。
2012年のゴールデンウィークは雨天中止だったのでひさしぶりの開催です。

夏の鈴鹿はサーキット隣接の遊園地のモートピアで行われますが
春の鈴鹿はサーキット内にあるピットレーンで行われます。
普段は入れないサーキット内に堂々と入れるチャンス!
これはテンションあがりますね!


この日はコロコロホビーフェスタというイベントで
その中の一部でミニ四駆の公式大会が行われているものでした。

なので他にもビーダマンだったりデュエルマスターズだったり
他のコロコロホビーの展示もサーキット内のピットレーンで行われていて
ピット番号ごとに展示ブースがわかれているような感じでした。
合理的!なのかなぁ?w

ただ、"ちゃお"と"ぷっちぐみ"という雑誌のイベントも合同だったみたいで
チケット売り場前でお話させてもらったお父さんは
「ちゃおのイベントなのになんでこんなに人がいるんや(震え声)」
と言ってました。そりゃそうだw

---

この日のコースはこんな感じ。



スプリングクライムサーキット2013
お前の罪を数えるスプリンググランプリもこの日が最後です。

ピットレーンに設営されているのですが
ピットレーンからだとグランドスタンドがだいぶ近く見えますね!
ちなみにF1の日本GPだとあの席は3日通しで指定席5万円です(真顔

鈴鹿は傾斜が名物なのは実車のサーキットでは有名ですが
ミニ四駆でもご多分に漏れず傾斜がひどく
この日はコースが2面引かれていたのですが

1つは

ヘルクライムが上り方向に傾斜していたのに対し
もう1つは・・・


ヘルクライムが下り方向に傾斜しているという完全な逆配置w
人の立ち姿が正しい角度のもはやゼログラビティ。
これはもう別コースと言って良いですよね。
タミヤスタッフのしてやったり顔が忘れられませんw

---

この日のマシンは先月の品川大会と同じVSサイドマスダン。
マシン的にはほぼ変わりは無しです。

先日の愛媛大会から充電器等の現場使用が禁止されました。

電池の現場充電がができなくなるとなると、
所持する電池のセット数を増やす必要が出てきたので
今回から電池を新調してセット数を5セットに増やしての運用になります。
どうなることやら。

午前1次は電池を放電調整して挑戦→遅すぎて速度負け
午後1次は放電を全くせずに挑戦→微妙に速くてコースアウト
という実にあっさり終了でしたw
デ、データ取りに行ったんだからね!

そんなわけで自分のスプリンググランプリは終了。
その後はレース観戦。

---

結果としては一緒に遠征&ピットを組んだSMTのラパンさんが優勝!


おめでとうございます!これは嬉しいですねー。
遠征は自分のチャンスが増えることはもちろんですが
それ以上に、自分の知り合いが勝つ機会に居合わせる嬉しさも大きいです。
いやぁ良かった。

今回の鈴鹿遠征も当初は遠征の予定もなく
というよりジャパンカップまで遠征はしない予定だったのですが
SSRのZEROさんにお誘い頂いて、車での遠征に同乗させていただきました。
おかげで楽しかったです!本当にありがとうございました!

次回の公式大会は6月後半の品川大会?
いよいよジャパンカップですね!