2012/11/19

2012.11.17 オータムカップ静岡1日目

静岡のツインメッセで行われたオータムカップに参加してきました。

タミヤフェア!
ついにこの日がやってきましたね。
ツインメッセにくるといよいよ年末だなぁって気分になります。
これはタミヤの社員さんもきっと同じなんだと思います。

そんなわけでまずは初日の日記。
今回はひさびさにグッチワゴンでの移動。
同行者に「お近づきにの印に」とこんなものをいただいたり

公認改造ビデオ、ブームの頃にありましたね。懐かしい!
最近はタミヤ公式がustで解説をやっていたりしますが
こういう媒体での映像もブームの象徴として欲しいですね。
廉価メディアと公式会場限定販売で良いから、出ないかなぁ。

そんなわけで早朝に新橋集合して車で静岡のツインメッセに
9時過ぎに到着して、もらったエントリーカードは698番

静岡でこの番号とは
おおよその想定通りですね。
この日の参加者は最終的に1000人弱。
それでも静岡で900人とは本当にすごいです。
競技人口の爆発的増加を実感しますね。

静岡は昨年600名、一昨年までは400名前後で大会が行われていた会場。
さすがに1000人弱となるとピットスペースも無くて困ってたところ、トントン勢の取っていたスペースの一角にお邪魔することに。
ありがとうございます!助かりました!


自身のオータムカップ参加は10月品川以来の2大会目。
その間に、大阪、仙台、品川と開催があったので
セッティングの詰まった強豪勢には大きく水をあけられているところ。
なんとか頑張って追いつかないといけません。

10月に参加した品川大会では
LDP+4:1+前日充電ネオチャンプというパワーソースと
ブレーキ等が博打セッティングで完走タイムがそこそこ。
強豪勢は安パイ走行で同タイムかそれより速いので、これでは確実に勝てない。

なので平面速度を確実に上げるべく、ギア比を4:1から超速(3.5:1)に変更。
脳内の計算だと、このセッティング変更をした場合
完走できない速度で完走すると(?)1.5秒くらい短縮できるはず。
そこから調整すればなんとか食らいつけるかな?と。

フリーコースとして設営されていた市販5レーンで速度調整。
ピットを一緒していたちょこさん、ATUSI〆くんと並走してもらうことに。
走りの特性が出たのが非常に興味深く面白かったです。

速度自体は問題が無さそうだったので
LDP+3.5:1+前日充電ネオチャンプでトライ。

午前1次予選:オープンクラス(MS)
ブレーキが想定よりかなり甘く1周目のヘルクライムで盛大にCO。
これは見直す価値が無いくらいのCOでしたw

ちょこさんと話をしてサス調整をして車高をいじることに。
これぞ本懐、他のセッティングには出来ないアドバンテージですね。
これに合わせてブレーキ調整も一緒にします。

午後1次予選:オープンクラス(MS)
ブレーキングがちょっとゆるいなと思う走り。
周回遅れに接触するかと思いきや、前走車を飛び越えて事なきを得るw
最終週は横転しかけるものの運にも助けられて復帰して完走。

そんなわけでタスキゲット!

今回からビークスパイダー君にはサイドカウルがつきました☆
フロントイメージが変わったのでリアカウル回りも調整したいところ。
次作る時はリアカウルをもっと残してリアトレッドをもうちょい広げます。

周回タイムは悪くなかったのですが
走りの質が危なっかしいので、ブレーキ調整をすることに。

午後2次予選:オープンクラス(MS)
ブレーキが若干強いかな?と思うものの逆に走りは安定。
盤石の走りで薄紙ゲット!

オータムは2戦中2戦とも薄紙なので嬉しいですね。
1次予選よりタイム的に落ちるのが気になるところ。
次の一手をどうするか悩んだのですが、出した結論は現状維持。

準々決勝:オープンクラス(MS)
3周目あたりのヘルクライム着地でバランスを崩してver2に突入。
前輪を乗り上げて停止してコースアウト。

そんなわけで初日は薄紙で終了でした。
抽選会も外れたので初日は撤収。

車での静岡遠征時は、いつもは2日目帰りにさわやかに寄るのですが
日曜日は混むので土曜のうちに行くことに。

僕はファミレスとかでハンバーグはあまり食べないのですが、
さわやかは別格だと思います。
この質をチェーンで出せるってすごいです。ホントに。

解散してホテルに着いたら当日を反省しつつセッティング調整。

もう一歩、走りの質を改善しないと安定して先には行けない。
次の日を楽しみにしつつも、必死に詰める静岡の夜でした。

スーパードライの黒は黒のわりにあっさりしていてビックリでした。
むしろ普通のより飲みやすいんじゃないでしょうかね?
コンビニはもっとギネスを置くべきだと改めて思いました、まる